フラグの概念を学んだ RPGツクール SUPER DANTE
RPGツクール SUPER DANTE
発売日:1995年3月31日 ハード:SUPER FAMICOM
いったい、日本中でいくつのドラクエ・FFモドキが作られたでしょうか。筆者も例に漏れず、未完の大作を序盤だけ作って頓挫してしまいました。
しかし、このRPGツクールによって「RPGの仕組み」への理解が進みました。俗に「フラグを立てる」「死亡フラグ」などと表現されるフラグの概念。このゲームでは「スイッチ」と表記され、イベントを様々な条件で発生させることができます。
キーアイテムを持っている、特定のイベントをクリア済み、プレイヤーがある範囲へ移動した時といった具合。街などの住民には、一定範囲を移動、ランダムに移動、どの方向から話しかけるか、といった条件設定もできました。
冨樫義博氏の漫画「レベルE」にも、RPGツクールを題材にしたと思われるエピソードが登場します。RPGのお約束的要素と、それを意外な形で裏切るストーリー展開が秀逸でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません