個人的なゲームベスト10(暫定)

その他

ゲームは1本6000円前後の価格と、何十〜何百時間と遊ぶ性質から映画や小説といった他の娯楽に比べると遊んだ絶対数が少なくなる傾向があり、名作・大作であっても未プレイなものがたくさんあります。

また、技術の進歩による感動とも切り離せないものがあり、発売当時にリアルタイムにプレイできたものほど評価が高くなります。

その上で、個人的なゲームベスト10(暫定)を選んでみました。
※発売年数の二重表記は海外/日本版になります。

1. Grand Theft Auto 3 PS2(2001/2003年)
2. メタルギアソリッド PS (1998年)
3. バイオハザード PS (1996年)
4. ゼルダの伝説 夢をみる島 GB (1993年)
5. 真・女神転生 デビルサマナー SS (1995年)
6. ファイナルファンタジー3 FC (1990年)
7. シェンムー 一章 横須賀 DC(1999年)
8. ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 N64(2000年)
9. メタルギアソリッド2 PS2(2001年)
10. Grand Theft Auto San Andreas PS2(2004/2007年)

このブログでは、まず上記の10作品、それから選外になった無数の作品についての思い出を語っていきたいと思います。

その他