無人島に持っていくゲーム Grand Theft Auto San Andreas

PlayStation2

Grand Theft Auto San Andreas / グランドセフトオート サンアンドレアス
発売日:2007年1月25日 ハード:PlayStation2

GTA3、Vice Cityの大幅ボリュームアップ版です。ニューヨーク、マイアミがモデルの街が舞台だった前二作に対し、今作ではロサンゼルス、サンフランシスコ、ラスベガスがモデルの三大都市が登場。さらにその間には、田舎町や森林、砂漠、グランドキャニオンなどの大自然が広がっています。

今作から建物への出入り以外は完全なシームレスとなり、さらに広大になった世界を従来の車やバイク、ヘリに加え自転車や大型旅客機まで操縦して移動できるようになっています。前作にあった着替え要素も進化し、各部位毎に着替えたり、食事や運動によって体型も変化させられるようになりました。海に飛び込んだだけで死んでいた主人公も、今作のカール・ジョンソン(CJ)は泳げるようになり、陸海空全ての空間を縦横無尽に遊び尽くす事が出来ます。

この作品以降、さらに広大なオープンワールドゲームが登場していますが、今作は広すぎず狭すぎず、バラエティに富んだ都市や地形により飽きにくく、プレイするたびに新しい発見が待っています。

ドライブにお勧めのルートは、早朝のエンジェルパインを出発し、朝日を受けながら海岸線ルートを東に向いロスサントスへ。東の海岸線を北上し郊外の町から夕焼けの農村部を西へ。夜のサンフィエロを北上、再び朝を迎えオレンジ色に輝くグランドキャニオンを眺めながらゆっくり東に向い、ネオン輝くラスベンチュラスを観光する、というものです。シーンに合わせてカーラジオをカントリーやHipHopチャンネルに選局するとさらに雰囲気が出ます。

飛行中のジェット機同士を飛び移る等、一介のギャングを越えた超人的活躍を見せる我らがCJ。バラエティ豊かなメインミッションとサイドミッション、収集要素で末永く遊べます。

残念ながら、暴力表現が問題になった事から一部のミッションやアクションが削られる等の規制を受けている本作。北米版を難なくプレイできる英語力がないことが悔やまれますが、無人島に持っていくならこのゲームかもしれません。

PlayStation2